HPVワクチン男性接種費用助成(任意接種)→高1延長出来ます

世田谷区にHPVワクチン男性接種費用助成という制度があります。

任意接種なのですが、助成のHPVワクチンのように自動的に問診票が届けられるものではありません。クリニックに予診票があります。

HPVワクチン男性接種費用助成(任意接種)
https://www.city.setagaya.lg.jp/02015/15364.html

高校一年生(相当)では接種期限が迫っています。通常では間に合わないのですが、世田谷区では、2024年10月1日から2025年3月31日までに1回以上の接種を受け、また事前に区への申込みがあれば、2025年度(つまり4月1日以降)も継続して接種が可能です。

先日こんなお知らせが世田谷区から届きました。

画像の説明

一時期供給が逼迫していたHPVワクチン(ガーダシル)も安定してきました。お早めの接種をお勧めします。